運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

傷病手当金支給期間通算化におきましては、傷病手当金を受給していた方が一定期間出勤した後に同一の、再度同一疾病の療養のために傷病手当金を申請した場合に、保険者におきまして、過去の傷病手当金支給記録等も勘案いたしまして、疾病同一性の判断あるいは疾病等に対して支給可能な傷病手当金残日数の管理を行うことになります。  

浜谷浩樹

2020-03-30 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

また、今回の改正案においても、一つの例ということでございますが、雇用によらない措置が問題とされておりますけれども、一方で、雇用による措置につきましても、これはまさに例でございますけれども、ほかの事業主への再就職を選択する場合、それまでの有給休暇残日数がリセットをされてしまうということ、また、有給休暇付与条件を新たに満たさなければ有給休暇が付与されないという課題が全くないわけでもないということも申

石田昭浩

2016-03-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

平成二十一年の改正の際には、支給残日数三分の一以上の場合には四〇%、三分の二以上の場合には五〇%ということになりましたけれども、平成二十三年の改正では、それぞれの場合に一〇%ずつ上乗せをして五〇%、そして六〇%に引き上げられました。今回は更にこれを一〇%ずつ上乗せをして六〇%、七〇%となるというふうに理解をしております。  

佐々木さやか

2011-04-13 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

一方で、御指摘のように、早期就業のインセンティブを働かせるということは重要でありますので、この観点からは、給付一定割合残して早期に再就職した場合には残日数に応じた額を一時金として支給する再就職手当という制度がありまして、また、リーマン・ショックの後の厳しい雇用失業情勢を踏まえまして、この給付率についても暫定的に最大五〇%に引き上げているところでございます。  

黒羽亮輔

2009-03-24 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

特に、日系人雇用保険受給者だった方もいらっしゃいますので、帰国されてしまうと、残日数が残っていてそのまま帰国するというような場合もありましょうから、その場合には、それぞれ残日数に応じた配慮をしていただくというようなこともあろうかと思います。  是非、こういう問題について前向きにお取り組みいただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。

坂本由紀子

2009-03-17 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これは例えば、特定理由離職者特定受給資格者とみなす、あるいは特定受給資格者更新希望にもかかわらず離職した者に対して、特に再就職困難なときは六十日延長するとか、あるいは再就職手当残日数が三分の一以上の場合は掛ける〇・四、三分の二以上の場合は掛ける〇・五、常用就職支度手当身体障害者プラス四十歳未満の者を加えて掛ける〇・四でアップするというようなことはほとんど三年以内の暫定措置なんですね。  

足立信也

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

城島委員 つまり、例えば、一年以上雇用される見込みで常用就職型の就業促進手当をもらったAさん、この人は、再就職後六カ月たって離職すると、支給残日数がある、それで残り基本手当がもらえる。しかし、同じように六カ月雇用の、例えばパート契約で非常用就業型の就業促進手当をもらって再就職したBさんには支給残日数がない。

城島正光

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

○戸苅政府参考人 早期就職者支援金でございますが、これは支給残日数を三分の二以上残して、極めて早期に再就職あるいは就業をした方に対して支給するというものでありまして、したがって、その給付の額も、支給残日数あるいは就業日数の四割に相当する額を支給するということになっています。  

戸苅利和

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

常用就職の場合は、支給残日数基本手当の三〇%の就業促進手当支給されると、一〇〇%の基本手当支給されたら何日分に相当するかを計算して、その残りの部分が支給残日数となる。すなわち、手当支給日数を圧縮して三分の二強が支払い残日数として残ることになる。これは前回の質問で確認したとおりなんですけれども。  

城島正光

2003-04-02 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

支給残日数所定給付日数の三分の一以上である受給資格者常用就職した場合に、支給残日数の三〇%に相当する日数分基本手当の額を一時金として支給する。」というふうになっております。  つまり、一年以上の雇用が見込まれる人、ここが大事なんです、一年以上雇用が見込まれる人については、現行の再就職手当、これは支給率が三分の一から三〇%と若干下がるわけでありますが、この現行の再就職手当支給する。

城島正光

2003-04-02 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

この非常用就業型については、「支給残日数所定給付日数の三分の一以上である受給資格者常用就職以外の形態就業した場合に、基本手当日額の三〇%を賃金に上乗せして支給する。」この説明資料にこう書いてありますけれども、法文でいうと、同じくこの五十六条の二の第一号イ職業に就いた者であつて、ロに該当しないものであること。」すなわち、今言いました「厚生労働省令で定める安定した職業に就いた者であること。」

城島正光

2003-04-01 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

また、就業促進手当を創設し、支給残日数所定給付日数の三分の一以上ある場合には、常用雇用以外の就業にも基本手当一定割合支給することにより、基本手当受給者の多様な形態による早期就業を支援することとしております。  このほか、教育訓練給付及び高年齢雇用継続給付について、失業者給付への重点化等を図るため、給付率等見直しを行うこととしております。  

坂口力

2003-03-25 第156回国会 衆議院 本会議 第17号

また、就業促進手当を創設し、支給残日数所定給付日数の三分の一以上ある場合には、常用雇用以外の就業にも基本手当一定割合支給することにより、基本手当受給者の多様な形態による早期就業を支援することとしております。  このほか、教育訓練給付及び高年齢雇用継続給付について、失業者給付への重点化等を図るため、給付率等見直しを行うこととしております。  

坂口力

1995-02-07 第132回国会 衆議院 労働委員会 第2号

これ、一たんもらってしまったら、残日数は後で加算はされるにしたって、これはもう五十五歳の人が一年だったら何日と、もう一回出直しになるわけだ、今度新しくなっていく場合。災害の結果こういうもらい方をせざるを得ないというんだから、災害時の担当になったこの地域の人の問題については、特例措置を考えるということをやってやらないと権利の放棄になってしまうのではないだろうか。いかがなものでしょう。

寺前巖

1994-06-20 第129回国会 参議院 労働委員会 第5号

具体的に申し上げますと、産業構造転換ですとか、高齢化ですとか、そういったものが進んでいる中で、再就職に要する期間というのがかなり長くなっているのではないかというふうに思われまして、そういった中でもできるだけ早期の再就職を促していこうということで、従来二分の一あるいは百日以上というふうになっておりましたのを、支給残日数が三分の一以上で再就職する場合まで支給範囲を拡大しようというのが一つでございます。

戸苅利和

1994-06-09 第129回国会 参議院 労働委員会 第4号

就職手当支給要件について、産業構造転換高齢化進展等に対応し、受給者の一層の早期就職を促すため、支給残日数が三分の一以上ある者についても、原則として再就職手当支給することといたしております。  さらに、現下の厳しい雇用失業情勢に照らし、当面の措置として、現在基本手当の百二十日分以下の範囲の類とされている再就職手当の額を基本手当の百四十日分以下の範囲の額とすることといたしております。  

鳩山邦夫

1994-06-03 第129回国会 衆議院 労働委員会 第2号

就職手当支給要件について、産業構造転換高齢化進展等に対応し、受給者の一層の早期就職を促すため、支給残日数が三分の一以上ある者についても原則として再就職手当支給することといたしております。  さらに、現下の厳しい雇用失業情勢に照らし、当面の措置として、現在基本手当の百二十日分以下の範囲の額とされている再就職手当の額を基本手当の百四十日分以下の範囲の額とすることといたしております。  

鳩山邦夫